沈丁花は枯れても香し・・・。イチローはやはり千両役者だった・・・。

それにしても、WBCの決勝がこれほど素晴らしい試合になろうとは。土壇場9回2アウトで同点打を打ったイ・ボムホも凄かったし、日本中から非難の的だったイチローが最後の最後に意地の1打を見せたのも凄かった。甲子園の高校野球よろしく、1試合のゲームの中に、まるで感動映画の脚本にでも出てくるような数々のドラマがあった。やはり野球はトーナメント形式のほうが面白い。

今、極東の野球は驚くべき進化を遂げている。

アメリカでは、ある記者がこう報じたという。WBCに冷ややかだったアメリカも、一応はアジアの野球を認めているようだ。しかし、今回のWBCで感じたのは、それよりもむしろ、キューバやベネズエラ、アメリカといった、アジア以外のチームがする「プレーの雑さ」加減だ。

シーズン前のこの時期だから出た「雑なプレー」だったのかは定かではないが、知らないピッチャーに対しても大振りを繰り返す打者や、相手打者の様子を探るでもなくストライクゾーンにボールを集めるピッチャーを見る限り、彼等の野球はもともとそういう「ベースボール」なのかもしれない。

一方、アジアの野球は確実に毛色が違う。サッカーで言うヨーロッパと南米の違いのように、攻撃にしても守備にしてもプレースタイルが明らかに違う。例えばピッチャーの話。アメリカのピッチャーなどは、相手がどんな強打者であれ球数を減らすために3球勝負も辞さないが、日本のピッチャーは違う。ボール球の「遊び球」を交えながら、球数のことなど気にせず相手と勝負する。

また、打者においても、日本の打者などは四球で出塁することを念頭に置きながら打席に立っているきらいがある。初球を打って凡打に終わることが打者にとっての「禁忌」とさえ感じているほどで、初球から積極的に打っていく大リーガーとは明らかに違う。

今回のWBC決勝で見せた日本と韓国の「野球」は、大リーグの常識を打ち破るもう1つの「ベースボール」があることを明確に示したと思う。もちろん、「野球」と「ベースボール」、それぞれに長所・短所があり、一概にどちらが優れているとは言えないが、WBCを今後も続けていくのなら、「ベースボール」は心して「野球」に立ち向かっていかなくては、3年後もまた同じ結果になると思う。

□□□
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC) 【Yahoo!ニュース】

TREview 素晴らしい

WBC決勝 日本、韓国、アジア2強が示したもう一つのベースボール
タグ:

WBC決勝 日本、韓国、アジア2強が示したもう一つのベースボール」への2件のフィードバック

  • 2009-03-26 01:47
    パーマリンク

    なんというか、向こうさんは力、こっちは技といった感じなんですかね?
    ふと何故か昔やってたトリビアのマシンガンと日本刀
    どっちが強いかってのを思い出しましたw
    相手の進化に飲まれないよう、日本も更に鍛え上げられると良いですね♪
    ただ問題は、次回のWBC・・・まーた変な
    自分ルールをアメリカさんが作らないか心配ですな。

    返信
  • 2009-03-26 22:59
    パーマリンク

    アメリカは一体何のためにWBCを開催したんでしょうね? 自分で手を挙げて後は放置って感じなのもちょっと不思議な感じっす。ルールは変更するでしょうね。向こうのコミッショナーのセリグさんが試合中に解説でそんなことを言ってたらしいです。
    台湾の人は日本打線のことを速射砲打線とかって言ってるみたいです。マシンガン打線ってのもいいけど、速射砲ってのもまたいい感じですなw

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です