投手、先発陣がウリだったはずの巨人。ところが、2018年のローテーションピッチャーの顔ぶれを見てみると、どうもその強みが無くなっている。 菅野、田口、野上、山口、吉川、大竹。 パッと見でも、だいぶトーンダウンしている。最 … 続きを読む
タグ別アーカイブ: 高橋由伸
ああ・・・巨人が・・・カミネロと契約更新してる・・・。 巨人に必要なのはホームラン、長打の打てる新外国人なのに・・・。 抑えのピッチャーぐらい日本人選手で賄えよ・・・。カミネロなんて毎回フォアボールでヒヤヒヤするようなピ … 続きを読む
2017年。今年の巨人は13連敗を喫するなど戦力が崩壊。オールスターゲームの頃には既に優勝の可能性が絶望的になった。 しかし、考えようによっては、今年はレギュラーを若手に切り替える絶好のチャンスとも言える。なにしろ、残り … 続きを読む
巨人がまた田原で逆転負け・・・。楽天との交流戦2連敗で迎えた第3戦。新人投手の池田が強力楽天打線を5回まで無失点で抑えていたのに・・・。 投手交代のアナウンスを聞いて耳を疑った・・・。 「ピッチャー、田原」。 バカなの? … 続きを読む
2016年、今年のプロ野球は見ていてとてもフラストレーションのたまるシーズンだった。特に巨人ファンにとっては・・・。 去年あたりからセ・リーグは勢力図が変わりつつある。今まではAクラスに入るのは巨人、中日、阪神といったイ … 続きを読む
巨人の凋落ぶりが見るに堪えない今日のこの頃・・・。高橋監督に代わり新鮮な風が起こるかと思いきや、スタメン、先発ローテの顔ぶれも原監督の頃と特に変わりなし・・・。「打てない打線」は去年にも増して打てなくなっているし、日本一 … 続きを読む
巨人の高橋監督。若返りでその采配に期待していたけれど、やっぱり下手なのかもしれない・・・。 とにかく動かなすぎ。菅野が粘り強く好投しているのに、1点取れば勝ちなのに、チャンスの場面でも代打を出さない・・・。ソフトバンクと … 続きを読む
巨人の新監督、高橋由伸と言えば現役時代はイケメンかつプレーも華麗なイメージだった。しかし、監督としての高橋由伸はかなり地味な感じ。前監督の原辰徳は代打、バント、エンドラン、投手交代と、とにかく動く人だったが、高橋監督はそ … 続きを読む