NHKのみんなのうたで「グランパツイスト」って曲が流れてたけど、聴いた瞬間、思わずソッコーで振り向いた。っていうか、思わず吹いたww インパクトあったね。 歌ってるのも凄くて、笹野高史&宮武祭っていう、じいちゃんと孫ほど … 続きを読む
年別アーカイブ: 2010
赤、白、緑のクリスマスカラー。この眩しくも幻想的な世界が、なんと水槽の中にも作り出すことができるみたい。 ちっちゃくて可愛いビーシュリンプ。赤と白の美しいカラーリングで、誕生からわずか数年でアクアリウム界を席巻してしまっ … 続きを読む

マクロスFでブレイクした中島愛のファーストアルバム。声優、ランカ・リーの「中島愛」というよりは、歌手「中島愛」としての色合いが強い感じ。とはいえ、メロディーはやっぱり空色デイズな雰囲気なんですけどね。 マクロスFでは菅野 … 続きを読む
巨人がクルーンに代わるリリーフ候補として、新外国人を獲得した模様。その名も「ジョナサン・アルバラデホ」。誰それ?って感じだけど、ヤンキースで中継ぎとして活躍してたピッチャーらしい。ってことは、松井の元同僚ってわけですな。 … 続きを読む

KOTOKOに続いてI’ve(ゲーム・ミュージックなどで人気を博した音楽グループ)からメジャーデビューした川田まみのファーストアルバム。 川田まみと言えば、オレ的にはやはり「灼眼のシャナ」。このアルバムにも入 … 続きを読む

ガンダムUC(ユニコーン)の第1巻を借りたので見てみる・・・。せっかく貸してくれたガンダムファンには悪いけど、ガンダム素人のオレとしては、「これってマクロスFに似てないかい?」って感じだった。 別に悪意は無いです。念のた … 続きを読む

コレクティヴ・ソウル(Collective Soul)はアメリカ、ジョージア州出身のロックバンド。ジャンル的にはオルタナティヴ・ロック。でも、個人的にはかなりアーシーなアメリカン・ロック、ハードロックに聴こえる感じです。 … 続きを読む
巨人ファンとしては今年のV逸はなにか釈然としない感じ。優勝できるにも関わらず、ちょっとした油断で優勝できなかった感じで。 巨人のV逸は投手陣の崩壊が最大の原因だろうけど、そもそもゴンザレスって太りすぎじゃない? 東野も若 … 続きを読む
NHKで深夜に放送されていた特集番組「失われた音楽を求めて」を見てビックリ。金澤攝(かなざわをさむ)さんという作曲家が、19世紀の失われたクラシックの名曲、作曲家探しを30年もの長きにわたり続けているという・・・。クラシ … 続きを読む
夏から秋の風物詩として知られるスズムシ(鈴虫)。夏の暑い夜も、スズムシが鳴きだすとどこか涼しげに感じるから不思議。 俳句でもスズムシは秋の季語として古くから愛されているし、秋を感じるにはまさにうってつけの存在かも・・・。 … 続きを読む